2022年度
国際雑誌
- Tokuyama-Toda R, Umeki H, Ide S, Kobayashi F, Tooyama S, Umehara M, Tadokoro S, Tomonori H, Satomura K: A New Implantation Method for Orthodontic Anchor Screws: Basic Research for Clinical Applications. Biomedicines. 11(3), 665; 10.3390/biomedicines11030665, 2023
- Tokuyama-Toda R, Terada-Ito C, Muraoka M, Horiuchi T, Amemiya T, Fukuoka A, Hamada Y, Takebe Y, Ogawa T, Fujii S, Kikuta T, Sejima S, Satomura K: Improving the Detection Sensitivity of a New Rapid Diagnostic Technology for Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 Using a Trace Amount of Saliva. Diagnostics. 12 (11) 10.3390/diagnostics12112568, 2022
- Tatehara S, Sato T, Takebe Y, Fujinaga M, Tsutsumi-Arai C, Ito Y, Satomura K: Photodynamic Diagnosis Using 5-Aminolevulinic Acid with a Novel Compact System and Chromaticity Analysis for the Detection of Oral Cancer and High-Risk Potentially Malignant Oral Disorders. Diagnostics. 12 (7) 10.3390/diagnostics12071532, 2022
- Tsutsumi-Arai C, Iwamiya Y, Hoshino R, Terada-Ito C, Sejima S, Akutsu-Suyama K, Shibayama M, Hiroi Z, Tokuyama-Toda R, Iwamiya R, Ijichi K, Chiba T, Satomura K: Surface Functionalization of Non-Woven Fabrics Using a Novel Silica-Resin Coating Technology: Antiviral Treatment of Non-Woven Fabric Filters in Surgical Masks. International Journal of Environmental Research and Public Health. 19 (6) 3639; https://doi.org/10.3390/ijerph19063639, 2022
- Tsutsumi-Arai C, Arai Y, Terada-Ito C, Imamura T, Tatehara S, Ide S, Shirakawa J, Wakabayashi N, Satomura K: Inhibitory effect of 405-nm blue LED light on the growth of Candida albicans and Streptococcus mutans dual-species biofilms on denture base resin. Lasers in medical science. doi: 10.1007/s10103-022-03507-1, 2022
- Shichiri-Negoro Y, Tsutsumi-Arai C, Rrai Y, Satomura K, Arakawa S, Wakabayashi N: Ozone ultrafine bubble water inhibits the early formation of Candida albicans biofilms. PLOS ONE. 16(12): e0261180, 2022
- Tatehara S, Satomura K: Non-Invasive Diagnostic System Based on Light for Detecting Early-Stage Oral Cancer and High-Risk Precancerous Lesions-Potential for Dentistry. Cancers (Bascel). 12(11): 3185, 2022
国内雑誌
- 星野 玲子, 岩宮 陽子, 千葉 敏江, 石川 美佐緒, 里村 一人: ガラス薄膜形成技術の文化財分野への応用-石造物表面の生物劣化の抑制-. 鶴見大学紀要第4部人文・社会・自然科学編60(1): 1-14 2023
- 寺田 知加, 戸田(徳山)麗子, 梅木 泰親, 井出 信次, 佐藤 徹, 舘原 誠晃, 山近 重生, 豊田 長隆, 竹部 祐生亮, 瀧居 博史, 上野 繭美 杉山 龍太郎 佐藤 杏奈, 里村 一人: 細菌・酵母共棲発酵培養物の継続摂取による口腔環境改善効果に関する検討. 日口腔ケア会誌 17(1): 24-32, 2022
- 戸田(徳山)麗子, 里村一人. 微量唾液を検体としたSARS-CoV-2迅速スクリーニング検査法の確立. 顎顔面インプラント誌 21(2): 95-102. 2022
- 里村 一人: 微量唾液を検体としたuser-friendlyなSARS-CoV-2迅速スクリーニング法の確立. バムサジャーナル34(1): 24-28, 2022
国内学会
- 瀧居 博史, 寺田 知加, 遊道 俊雄, 舘原 誠晃, 里村 一人: 上顎歯肉認めたorofacial granulomatosisの1例 第214回日本口腔外科学会関東支部学術集会 (2022.12.10, フクラシア八重洲 東京都中央区・Web)
- 戸田(徳山)麗子, 寺田 知加, 井出 信次, 竹部 祐生亮, 堀内 俊克, 雨宮 剛志, 福岡 愛理, 濱田 良樹, 里村 一人: 微量唾液を検体としたSARS-CoV-2迅速診断法の確立 第1回日本唾液ケア研究会学術集会 (2022.11.27, 神奈川県歯科保健総合センター 神奈川県横浜市・Webハイブリッド)
- 井上 明美, 井出 信次, 梅原 茉愛, 戸田(徳山)麗子, 竹部 祐生亮, 里村 一人: SARS-CoV-2 エントリーレセプターの口腔組織発現の検討 第66回日本唾液腺学会総会・学術大会 (2022.11.26, 国際ファッションセンター 東京都墨田区・Webハイブリッド開催)
- 下埜 真梨恵, 錦織 晴恵, 舘原 誠晃, 竹部 祐生亮, 伊藤 由美, 里村 一人: 鼻口蓋管内に萌出した上顎正中埋伏過剰歯の1例 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会 (2022.11.4-6, 幕張メッセ 千葉県千葉市・Webハイブリッド開催)
- 吉野 陽子, 今村 武浩, 野村 義明, 中山 亮子, 斎藤 一郎, 中川 洋一: シェーグレン症候群の診断におけるアミラーゼ測定の有用性~唾液でスクリーニング~ 第42日本歯科薬物療法学会学術大会 (2022.10.1-2, Web開催)
- 上野 繭美, 里村 一人: 精神科病院における嚥下障害患者への服薬時の工夫 第42日本歯科薬物療法学会学術大会 (2022.10.1-2, Web開催)
- 里村 一人: 5-ALAを用いた初期口腔癌および高異型度異形成病変検出のための光線力学診断法 第42日本歯科薬物療法学会学術大会 (2022.10.1-2, Web開催)
- 梅原 茉愛, 竹部 祐生亮, 戸田(徳山)麗子, 畠田 貴子, 井上 明美, 里村 一人: 歯髄幹細胞の効率的回収と輸送中の歯髄組織培養を可能とする新規凍結保存法の開発 第32回日本口腔内科学会・第33回日本臨床口腔病理学会・第35回日本口腔診断学会合同学術大会 (2022.9.23-24, 札幌市教育文化会館 北海道札幌市・Webハイブリッド開催)
- 錦織 晴恵, 舘原 誠晃, 竹部 祐生亮, 伊藤 由美, 里村 一人: 2歳男児に発生した周辺性歯牙腫の1例 第32回日本口腔内科学会・第33回日本臨床口腔病理学会・第35回日本口腔診断学会合同学術大会 (2022.9.23-24, 札幌市教育文化会館 北海道札幌市・Webハイブリッド開催)
- 戸田(徳山)麗子, 寺田 知加, 堀内 俊克, 雨宮 剛志, 福岡 愛理, 竹部 祐生亮, 小川 隆, 藤井 誠子, 喜久田 利弘, 里村 一人: 洗口液を検体としたmobile型qPCR装置によるSARS-CoV-2迅速診断法の改良 第56回日本口腔科学会関東地方部会 (2022.9.11, Web開催)
- 青嶋 美紀, 舘原 誠晃, 野口 麻衣, 若松 春奈, 下田 文春, 下埜 真梨恵, 井出 信次, 望月 俊彦, 里村 一人: 治療初期より積極的に口腔衛生管理を行った粘膜性類天疱瘡の1例 第31回日本有病者歯科医療学会学術大会 (2022.4.29-5.1, 沖縄コンベンションセンター 沖縄県宜野湾市・Webハイブリッド開催)
- 井出 信次, 井上 明美, 梅原 茉愛, 戸田(徳山)麗子, 竹部 祐生亮, 里村 一人: SARS-CoV-2エントリーレセプターの口腔組織発現の検討 第76回日本口腔科学会学術集会 (2022.4.21-23, 福岡国際会議場 福岡県福岡市・Webハイブリッド開催)
- 戸田(徳山)麗子, 梅木 泰親, 井出 信次, 田所 晋, 小林 史卓, 友成 博, 里村 一人: 歯科矯正用アンカースクリューの新規埋入法に関する検討 第76回日本口腔科学会学術集会 (2022.4.21-23, 福岡国際会議場 福岡県福岡市・Webハイブリッド開催)
特別講演・シンポジウム・講演等(国内学会)
- 里村 一人: 第7回脱タバコ社会実現委員会ミニシンポジウム 「禁煙を取り巻く現状」シンポジウム1 禁煙とCOVID-19 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会 (2022.11.4-6, 幕張メッセ 千葉県千葉市・Webハイブリッド開催)
- 里村 一人: 認定制度教育講習会 重篤副作用疾患別対応マニュアル(厚労省)の改訂とその概要 第42日本歯科薬物療法学会学術大会 (2022.10.1-2, Web開催)
著書など
- 竹部 祐生亮, 里村 一人(分担執筆): 口腔外科研修ハンドブック 医歯薬出版 2022.11.25
科学研究費補助金・各種研究助成金
- 研究代表者氏名:舘原 誠晃 研究課題:凍結疾患臓器切片上で培養した歯髄幹細胞の培養上清による移植片対宿主病治療薬の開発 基盤研究(C) 令和4~6年度(研究:課題番号 22K10182)
- 研究代表者氏名:田所 晋 研究課題:凍結切片を利用した幹細胞クローンの分化特性評価法の確立と幹細胞選別への応用 基盤研究(C) 令和4~6年度(研究:課題番号 22K10206)
受賞歴
- 上野 繭美 第32回日本有病者歯科医療学会学術大会優秀発表賞 (2023.3.18-19, 軽井沢プリンスホテル ウエスト 長野県北佐久郡軽井沢町・Web)
- 上野 繭美 第42回日本歯科薬物療法学会学術大会奨励賞 (2022.10.1-2, Web開催)